名護聖ヨハネ教会 Nago St. John Church

教区主教 ダビデ 上原栄正   司祭 ドミニカ朴美賢
沖縄県名護市東江1‐1‐12 1-1-12Agarie, Nago,Okinawa
☎ 0980‐52‐2242(Fax兼用) 

記事のアーカイブ

5月聖ルカ保育園だより

2015年04月29日 23:02
「神のみ手によって創られたあなたへ」   今月の聖句:“始めに、神は天地を創造された。”(創世記第1章1節)   わたしたち聖ルカ保育園はキリスト教保育を行っています。キリスト教保育と申し上げますとこの世にあるすべてのものが神様のみ手によって創られて、さらにすべてのものが生きておられる神様の栄光を表すために存在するという理念であり、信仰告白に基づいたものです。それは一人一人の子供、一人一人の人間が偶然にできたとしているこの世の科学や哲学、様々な思想、宗教などの教えとは異なるキリスト教のみ持っている特別な告白なのです。  聖書はこの世の始まりを、聖書の最初のところに明記してい
“実にキリストはわたしたちの平和であります。二つのものを一つにし、ご自分の肉において敵意という隔ての壁を取り崩し、規則と戒律ずくの律法を廃止されました。こうしてキリストは、双方をご自分において一人の新しい人に造り上げて、平和を実現し、十字架を通して、両者を一つの体として神と和解させ、十字架によって敵意を滅ぼされました。”
使徒言行録 4:23-31、32-37 褒め称えるべきみ名イエスキリスト Ⅰヨハネ 3:1-8 神から生まれた人 ヨハネ 10:11-16 良い羊飼いであるイエス
神の聖霊を悲しませてはいけません。あなたがたは、聖霊により、贖いの日に対して保証されているのです。無慈悲、憤り、怒り、わめき、そしりなどすべてを、一切の悪意と一緒に捨てなさい。互いに親切にし、憐みの心で接し、神がキリストによってあなたがたを赦してくださったように、赦し合いなさい
使徒言行録 4:5-12 これらのことはイエスキリストの名によるものです。 Ⅰヨハネ1:1-2:2 イエスは罪の贖ういけにえ ルカ 24:36-48 キリストの復活と昇天

キリストがもたらした平和

2015年04月13日 23:14
(2015年日本聖公会沖縄教区時報に乗せられた文) ユダヤ人たちを畏れていた弟子たちはエルサレムにとどまることができず、あちらこちらに散ずることになりました。その内二人の弟子はエマオという村へ向かい、ほかの弟子たちも女の人たちを通してイエス様の復活のお話を聞いたにも関わらず、家の戸にカギをかけて隠れていたことは弟子たちがおかれていた状況を表しています。 それは見えない神、また見えなくなったイエス様に対する信頼と信仰とが崩れてしまったからでしょう。誰も自由に入ることのできない、差し固められた扉が彼らの状態を表すものでありました。その真ん中にイエス様は現れたのです。それには弟子たちの許可などはいり
2015年度聖書暗唱箇所   4月 ヨハネ20:28 トマス は答えて、「わたしの主、わたしの神よ...
使徒 3:12a、13-15,17-26  誰の仕業なのか Ⅰヨハネ 5:1-6  掟、真理、信仰=>聖霊 ヨハネ 20:19-31  聖霊(キリストの霊)による平和と赦し
神は、ご自分のしもべを立て、まず、あなたがたのもとに遣わしてくださったのです。それは、あなたがた一人一人を悪から離れさせ、その祝福にあずからせるためでした。   悪から離れさせ=神と和解させ、真の平和の取戻し、シャローム、罪を赦し

2015年4月5日復活日

2015年04月10日 00:34
使徒書 10:34-43 ナザレのイエスの福音 コロサイ 3:1-4 あなた方はすでに死んだ者 マルコ 16:1-8 あの方は復活なさった
アイテム: 111 - 120 / 289
<< 10 | 11 | 12 | 13 | 14 >>

名護ヨハネ教会は日本聖公会沖縄教区に属する教会です。現在毎週日曜日の午前10時30分に聖餐式を捧げています。礼拝では洗礼を受けた方なら陪餐に与ることができます。まことの福音、イエスキリストを通してこの世に明らかにされた神様の赦しとみ摂理を共に分かち合い、また神の国に入るその日まで互いに励まし会い歩んで行くことを切に祈ります。

重要なお知らせ

このセクションは空白です。