聖霊降臨後第5主日特定10
2014年07月06日 23:45
イザヤ 55:1-5、10-13
値を洗わずに得よ
ローマ 8:9-17
神の霊によって導かれる者
マタイ 13:1-9、18-23
種まく人のたとえ
2014年7月6日から12日までマタイによる福音書11章25-27節
2014年07月06日 19:39
天の主である父よ、あなたをほめたたえます。
これらのことを知恵ある者や賢いものには隠して、幼子のような者にお示しになりました。
そうです。父よ、これはみ心に適うことでした。
すべてのことは、父からわたしに任せられています。
父のほかに子を知る者はなく、子と、子が示そうと思う者のほかには、父を知る者はいません。
聖霊降臨後第4主日
2014年07月01日 00:17
ゼカリヤ書 9:9-12
あなたの王が来る、彼は神に従い、勝利を与える者
ローマの信徒への手紙 7:21-8:6
霊の法則が罪と死との法則からあなたを解放した
マタイによる福音書 11:25-30
父のみこころに適うこと
2014年6月29日から7月5日までヨハネによる福音書第17章8節から10節まで
2014年06月29日 00:13
わたしはあなたから受けた言葉を彼らに伝え、彼らはそれを受け入れて、わたしが身元から出てきたことを本当に知り、あなたがわたしをお遣わしになったことを信じたからです。
彼らのためにお願いします。世のためではなく、わたしに与えて下さった人々のためにお願いします。彼らはあなたのものだからです。
わたしのものはすべてあなたのもの、あなたのものはわたしのものです。わたしは彼らによって栄光を受けました。
2014年7月
2014年06月26日 23:21
天地創造の物語
キリスト教においてこの世のすべてのものは神様によって造られたものです。さらにすべてのものは神様の栄光を表すものとして造られ、その内人間は他の被造物とは異なって神様に形どって造られました。
人間は聖なる神様のみ手によって土の塵から造られ、神様ご自身の息(命)を吹き入れられ、神様によって生きる者となったと記しています。これこそ人間が持つ本来の価値(神によって生きる者)であるとわたしたちは信じます。
しかし、アダムとエバ(男と女=人)は食べてはならないと命じられた善悪を知る木の実を食べてしまいました。簡単に言いますと“善悪の判断の主体は神様であるが、被造されたものである人間が神様に等
2014年5月
2014年06月26日 23:20
三つの質問
人は生きている間必ず三つの質問をすると言われます。1番目―What is man? 人は何か?どこから来てどこに向かっているだろうか?どうして人は生きているのだろうか、2番目―what is our problem?わたしたちの人生の問題はどこにあるだろうか?どうしてわたしたちはいつも渇いているのだろうか。何が問題でわたしたちは満足できないのだろうか?3番目―what can with about...
2014年6月
2014年06月26日 23:20
三つの質問Ⅱ
皆様は世界観という言葉をご存知でしょう。世界観とは人間が歴史を通して積み重ねて来たこの世に対する考察や省察の結果で生まれたものです。そしてこの世界観によって数多くの哲学や思想、何々主義(資本、共産、社会、民衆、帝国)などを生み出されました。わたしたちはこれらのものを教育という過程を通して教われ、各々の価値観を持つようになりました。価値観とはこの世のことをどのように理解しているかによって形成されるものです。最後にこの価値観によって人それぞれの行動様式が決められます。ですから一人の人の行動様式を見るとその人の価値観及び世界観が分かるのです。行動は自分の持つ価値観によって、価値観は世界
聖霊降臨後第3主日
2014年06月23日 22:45
イザヤ 2:10-17
万軍の主の日が臨むと…
ローマ 6:3-11
キリストとの一体
マタイ 10:34-42
弟子たちの派遣と励ましのお言葉
2014年6月22日から28日フィリピの信徒への手紙第3章13節-15節
2014年06月23日 22:04
兄弟たち、わたし自身はそれを得たというわけではありません。
なすべきことはただ一つ、後ろのものを忘れ、前のものに全身を向けつつ、神がキリスト・イエスによって上へ召して、お与えになる賞を得るために、目標を目指してひたすら走ることです。
だから、わたしたちの中で完全な者は誰でも、このように考えるべきです。しかし、あなたがたに何か別の考えがあるなら、神はそのことをも明らかいにしてくださいます。
聖霊降臨後第2主日ーA年
2014年06月23日 22:02
エレミヤ書20:7-13
預言者としての苦しみ
ローマの信徒への手紙5:15b-19
アダム一人による死、イエス一人による恵み
マタイによる福音書10:(16-23)、24-33
弟子たちの派遣に伴うお教え
アイテム: 201 - 210 / 289