名護聖ヨハネ教会 Nago St. John Church

教区主教 ダビデ 上原栄正   司祭 ドミニカ朴美賢
沖縄県名護市東江1‐1‐12 1-1-12Agarie, Nago,Okinawa
☎ 0980‐52‐2242(Fax兼用) 

記事のアーカイブ

聖ルカ保育園では職務会の時に聖書勉強会を兼ねて行っています。毎月の勉強会を準備する際にどういう話をすれば良いのだろうかと悩みます。聖ルカ保育園という職場を通して縁を結び共に働くようになったこと自体が父なる神様による恵みだからです。(もちろん聖ルカ保育園の保護者の皆様との縁も同じことであります) さて、9月の職務会の際にThe Life(人生)という短い動画を皆で見ることにしました。動画の中で二人の男(父と赤ちゃんの息子)が登場します。その二人は先の見えない高い石塔を登ります。...
目の見えない人は見え、足の不自由な人は歩き、重い皮膚病を患っている人は清くなり、耳の聞こえない人は聞こえ、死者は生き返り、貧しい人は福音を告げ知らせている。わたしにつまずかない人は幸いである。 恵みを受けなければならない側に求められているのは?貧しい心ではないでしょうか。

聖霊降臨後第16主日特定21

2014年09月28日 23:32
エゼキエル18:1-4、25-32 先祖が酢いぶどうを食べれば子孫の歯が浮く フィリピ2:1-13 神と等しいものが人間となられた マタイ21:28-32 二人の息子、悔い改め
あなたをほかの者たちよりも、優れたものとしたのはだれです。一体あなたの持っているもので、頂かなかったものがあるのでしょうか。もしいただいたのなら、なぜ頂かなかったような顔をして高ぶるのですか。 あなたがたはすでに満足しすでに金持ちになっており、わたしたちを抜きにして、勝手に王様になっています。いや実際、王様になってくれたらと思います。そうしたら、わたしたちもあなたがたと一緒に王様になれたはずですから。

聖霊降臨後第15主日特定20

2014年09月16日 00:02
ヨナ書 3:10-4:11 ニネベを憐れに思う フィリピ 1:21-28a 使徒パウロの生きている喜び マタイ:20:1-16 めぐみ溢れる神様
2週間前の説教で触れてみましたが今週はもうちょっと深く吟味してみたいと思います。お楽しみに!!

聖霊降臨後第14主日特定19

2014年09月15日 21:19
シラ書 27:30-28:1-7 いと高き方の契約に属するあなた ローマ 14:5-12 主のもの マタイ 18:21-35 仲間を赦さない家来のたとえ  
それゆえ、わたしは弱さ、侮辱(ぶじょく)、窮乏(きゅうぼう)、迫害、そして行き詰まりの状態にあっても、キリストのために満足しています。なぜなら、私は弱い時にこそ強いからです。

聖霊降臨後第13主日特定18

2014年09月07日 23:27
エゼキエル 33:1-11 だれに責任があるだろうか ローマ 12:9-21 悪に負けないように マタイ 18:15-20 繋ぐ権限解く権限
しかし、この私は、わたしたちの主イエス。キリストの十字架のほかに、誇るものが決してあってはなりません。この十字架によって、世はわたしに対し、わたしは世に対してはりつけにされているのです。割礼の有無(イエスによる救いに何らかの条件を付けること)は問題ではなく、大切なのは新しく創造されることです。
アイテム: 181 - 190 / 289
<< 17 | 18 | 19 | 20 | 21 >>

名護ヨハネ教会は日本聖公会沖縄教区に属する教会です。現在毎週日曜日の午前10時30分に聖餐式を捧げています。礼拝では洗礼を受けた方なら陪餐に与ることができます。まことの福音、イエスキリストを通してこの世に明らかにされた神様の赦しとみ摂理を共に分かち合い、また神の国に入るその日まで互いに励まし会い歩んで行くことを切に祈ります。

重要なお知らせ

このセクションは空白です。